産前産後のお母さんやそのご家族へ、出産に関する体験談をお伺いするインタビュー企画。これからお母さんになる方やそのご家族には、不安・悩みも多いと思います。子育ては十人十色ですが、誰かの経験を知ることで選択肢が少しでも増え、悩みの緩和に繋がると思い、先輩たちの実体験をお届けします。

第4回目としてお話を伺ったのは西山 妙子(にしやま たえこ)さん。

看護師、マインヘルスケア代表、オンラインサロン運営とさまざまなことに取り組まれている西山さんは現在3人のお子さまを持つお母さんでもあります。

第1子妊娠中には孤独を感じましたが、出産後に長年の付き合いとなるママ友達と出会い、共に悩みを共有しながら楽しい子育て期間を過ごします。3回の妊娠と出産の間で、社会との繋がりを求め看護師としてのキャリアも築かれました。また難病を抱えて産まれてきた第3子の子育てなど、3人のお子さまを通して感じたエピソードを伺いました。


<プロフィール>
西山 妙子<Taeko Nishiyama>
千葉県出身、東京都在住。横浜赤十字看護専門学校を卒業後、看護師として病院の外科病棟やオペ室にて医療の最前線にて従事。スキー場の救護室にて勤務中に妊娠が分かり退職。出産後は育児と併用しながら病院勤務等で働き、看護師としてのキャリアを続けていく。2013年に病院勤務から訪問看護へ転向し多くの高齢者の日常を支える。2016年、医療製品の販売や看護師支援サービスを提供するマインヘルスケア株式会社の代表取締役に就任。現在は訪問看護ステーションに所属し訪問看護師としても働きながら、オンラインサロン「ナースライフバランス研究所」の企画運営、マインヘルスケア株式会社の運営に尽力されている。
プライベートでは20代に長男を出産、その後長女、次男を出産。




第1部:産前

引越で孤独を感じながらも、ゆっくり過ごせたマタニティ期

長時間の陣痛で2回帰宅した初産体験


森山:妊娠が分かるまでにはどのような経緯がありましたか。

西山さん(以下敬称略): 看護師として病院でのオペ室勤務を辞め、新潟県のスキー場にある救護室で看護師としてワンシーズンだけ勤務していました。その時、何となく生理が遅れて、もしかしてと思い妊娠検査薬で調べてみると妊娠していると分かりました。まだ妊娠3カ月くらいの初期の段階。主人とはお付き合いしている関係だったので、正直驚きました。

戸惑いながらもすぐに主人に妊娠したことを報告し、結婚する運びとなりました。妊娠5カ月くらいの時に仕事を辞めて、2人の新居となる千葉県浦安市へ引っ越しました。

私は3回の妊娠期間を経て3人の子どもを授かりましたが、同じように妊娠中は何か食べていないとムカムカするような食べつわりがありました。ですが安定期を迎える頃には落ち着きました。どの子を妊娠している時も、ある朝起きたら二日酔いのようなつわりが来て、安定期に入ったある日「なんか今日は調子がいいかも」とモヤモヤが晴れるようにつわりが収まりました。3回とも同様な体験をしたのは面白いなと思います。



3回とも同じようなつわりの体験をされたんですね。安定期に入ってから浦安市へ引っ越されますが、友人もいない新天地での妊婦生活はいかがでしたでしょうか。

西山:今までは仕事場へ行けば職場仲間が居て、何気ない会話をしていましたが、日中は主人が仕事へ行ってしまうと1人っきりになり、浦安市には友人や知人もいなかったので寂しかったのを覚えています。

ただ久しぶりに自分とゆっくり向き合う時間を作れたなとも思っています。育児書を読んだり、趣味の手芸もして、産まれてくる赤ちゃんのためにおむつ入れや小物を作ったりしました。例えば、自分の結婚式で私が付けたウェディングベールを使って、ベビードレスと靴を作ったんです。人と話す機会が減り寂しい思いもしましたが、赤ちゃんを迎えるための準備がゆっくりできた楽しい時間でもありました。



ゆったりと過ごせた楽しい時間でしたね。その後、出産までの流れはいかがでしたでしょうか。

西山:初めての出産ということもあり、里帰り出産にしました。臨月になり久しぶりに地元に帰ると、家族や友人、そのお母さんなど大勢の人が赤ちゃんの誕生を楽しみに待っていてくれて嬉しかったし、地元へ帰ってきた安心感がありました。

身体の不調もなく、予定日を迎えたのですが分娩の兆しが一向にありませんでした。近所の人達が「今か今か」と待っていてくれているプレッシャーも同時に感じて、私もそわそわし早く産まれないかなと落ち着かなくなりました。

1人目の出産は予定日より遅れる確率が高いと聞いていましたが、予定日も10日ほど過ぎて40週を超えた健診日に、病院でも「そろそろ促進剤などを使って分娩を促しましょうか」という話が出ました。

入院の計画を決めた次の日、家にいると朝方に陣痛のような痛みを感じました。痛みをこらえながら主人と一緒に午前中の外来へ行くと、先生から「まだまだ全然生まれてこないから、家に帰って様子をみて」と言われて、一旦帰宅しました。

そうこうしている間にも陣痛が強まってきて、「そろそろ産まれるだろう」と思い、午後にまた主人と一緒に病院へいきました。ところが先生から「いやいや、まだ全然生まれないから。もう一回帰って様子をみて」と同じことを言われ、「お風呂に入ると分娩が早まるから余裕があれば入ってきて」とも言われて。

「こんなに痛いのにまだ入院できないんですか⁉まだ産まれないってどういうこと⁉信じられない!!」と怒りにも似た驚きを感じましたね(笑)。



2回も帰られたのですね!⁈ 初めての出産は不安ですし、痛みが来たら「もうすぐ産まれるはず!!」と思いますもんね。

西山:そうなのですよね。時間が経つにつれ陣痛の間隔時間も短くなり、痛みも強くなってきたので「今度こそは産まれるはず!!」と思い、夜11時過ぎに3度目の病院へ行きました。

そこでも先生達からは「まだ生れないと思うけど、もう時間も遅いし入院しますか」みたいに言われて。自分ではいつ産まれてきてもおかしくないと思うくらいの陣痛を感じていたし、いつこの痛みから解放されるのかという不安もありました。

最終的には朝6時前に自然分娩で長男を出産しました。まさか2回も家に帰されるとは思ってなかったし、自分の中では24時間前から陣痛を感じていたから、長くて大変だったなと覚えています。



初産婦さんの場合、平均的な陣痛時間は12~20時間と言われていますが、個人差がありますから、西山さんの場合は少し長いことになりますね。出産後、初めてお子さまの顔を見た時、どのように感じましたか。

西山:「やっと産まれてきてくれた」というのが初めに思った正直な感想です。長時間の陣痛に耐えていたから、痛みから解放された気分と無事に産まれて来てくれた安堵感がありました。

産まれた直後、助産師さんが長男を胸元に乗せてくれて、初めて対面しました。「無事に産まれてきてくれてありがとう」と感謝の気持ちで長男を愛でていると、ふと長男の爪が長いことに気が付きました。まさか生まれたばかりの赤ちゃんでもこんなに爪が伸びているんだと驚いたのと同時に、自分の中でちゃんと育ってくれていたんだなと実感して感動したのを覚えていますね。




第1部終了

■第2部「障がいという個性を受け入れて」はコチラ→https://mizani.jp/%e3%80%90%e7%ac%ac2%e9%83%a8%e3%80%91%e7%94%a3%e5%be%8c/


■第3部「有限な育児時間を楽しんで」はコチラ

https://mizani.jp/%e3%80%90%e7%ac%ac3%e9%83%a8%e3%80%91%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8b%e3%82%89/



**********************************************************

【ご紹介】

西山さんが代表、企画運営を務める

■医療現場で使用される商品開発と看護師さんの支援事業をおこなっている「マインヘルスケア株式会社」:https://minehealthcare.co.jp/


■ナースライフがもっと自由に面白くなるコミュニティサロン「ナースライフバランス研究所」:

https://nurselab.net/home



インタビュー/ライティング:森山 千絵